もう限界だ。
急に続けて長距離を歩いたので朝から疲れも痛みも抜けず、結局目的地まで行かずに途中で帰って来てしまった。
結果今日は、15000歩である。
まず九段下で下りて神保町でラーメンを食べて、北の丸公園を抜けて迎賓館まで歩く予定であった。
しかし四ッ谷で断念。
北の丸公園近辺は、以前一度歩いていた。
もうリアルに「この先には上り坂が・・・。」などとわかってしまい、キツかった。
ダンナは靴が合わなかったのか足の小指を圧迫されて痛め、私は足の爪の角が隣の指に食い込んで痛かった。
この辺も今後何とかしないといけない点である。
九段会館。
なんなんだろう??
結婚式場とかレストランが入ってるようだが、凄く古い建物で、周囲の近代的なビルとは対照的であった。
皇居のお堀から見た武道館。
爆風スランプ風に言うとタマネギ。
皇居に入る、清水門。
私が始めて武道館に行った時も、ここから入った。
大きな大きな門である。
四ッ谷駅に近い交差点の花壇。
花がとってもきれいだった。
白がまっしろ。