原因を探ってみようかと思います。
①酒を飲んだ。
②薬が効かなかった。
そんなところだろう。
またその話か。すみません。
私は滅多な事でストレスは感じないが、とにかく花粉症と寝不足だけは我慢がならない。
これがダブルで来るのだから、このシーズンはたまったもんじゃない。
毎朝「お前のせいで」というような雰囲気で地獄から蘇った妖怪のように起きてくる私に恐れをなしてか、ダンナは突然、携帯型空気清浄機を買って来た。
彼は家庭の平和が乱れる事をとても嫌う。
そしていつも家庭の平和を乱すのは私である。
ダンナのせいなどではない、強いて言うなら自分が悪いのだが、寝不足で起きた朝はムチャクチャ機嫌が悪く、どうしても笑顔を作ることが出来ない。
結果「お前のせいだ」というオーラを出して、言葉少なに布団に戻る事になるのだ。
この空気清浄機(正しくは空間清浄機というらしい)は平和を取り戻したい彼の「頼むから機嫌直して」という心の叫びである。
しかし昨日も良く眠れなかった。
だいたい酒など飲むから症状は悪化するし、夜更かしもしてしまう。
自業自得なのだが、だから納得して心に波風が立たないかというともちろんそんな事はない。
今朝も不機嫌に起き、朝ご飯だけ作ると寝てしまった。
こんな状態なので、生活が昼夜逆転してきている。
午前中は家事に充てるべき時間なのだが寝ている。
その分眠れなくなった夜中に家事をやる訳でもないので、当然家の中が荒れてくる。
今日は貴重な洗濯日和だったが、洗濯機はパンパンのままだ。
明日からはまた天気は崩れるそうじゃないか。
この日本中に今日、たまっていながら洗濯しないで寝ていた主婦はどれぐらいいるのか?
もう言い訳するのも飽きた。
もう一度、寝不足でも頑張って家事をやろうかな?と思う。
でも明日は金曜だから四捨五入してやらない。
週明けから頑張ろうかと思う。
まずは酒をコントロールしないとだ。
できるかな?