この頃また、飲み過ぎた次の日は鬱っぽくなってきた。
だんだんひどくなってきたのでもう酒は飲まない事にした。
でもそれはきっと多分絶対無理だろうから、止めにする。
まぁちょっと飲み過ぎないように気を使ってみるのもいいかな、ぐらいにしておこう。
そんな感じで今日もやる気がない。
しかし昨日もおとといもさきおとといもその前もその前ももしかしたらその前も洗濯をしていないので、
もう洗濯物が入りきらず、溢れかえっている。
「やるか・・・。」
洗濯機の中もパンパンなので半分ほど出す。
2回も回す気力はない。いったいいつ全部洗い終わるのだろう。
「これ干して。」
娘ぶー子に言いつける。
私の機嫌がものすごく悪いのを察知し、大人しく洗濯カゴを持って上がる。
しかしぶー子に手伝わせた手前、自分はグータラしてるという訳にもいかないだろう。
掃除機・・・だな。
いつもかったるくて何もしたくない時にやる家事はこれだ。
ボケッとしててもこの「サイクロン号」がきれいに吸い取ってくれるのだ。
掃除機発明した人エライ。
洗濯機発明した人エライ。
皿洗い機を発明した人もエライけど、それを安く作ってくれるエライ人が出てくるのを今は待っている。
そんな人が出てきたらダンナが、この狭いキッチンに皿洗い機を置くスペースを作ってくれるエライ人になるだろう。
燃えるゴミのポリバケツを洗った。
ついにゴミを出したのだ。
虫がわいておった。ぶー子が小学生だったら自由研究に使えたのにな。
庭を見た。
お義母さんに何とかした方がいいと指摘された庭だ。
フ~ン、なるほど、何とかした方がいいかもね。
芝生がボーボーだ。木も生い茂ってきて隣にはみだしている。
よし、わかった。今日はやらない。
今日は確認したのでもう充分だ。
月曜日なのに良く頑張った。
お昼ごはんにしよう。
チャルメラしょうゆ味だ。
なんかちょっと太った気がするけど、気のせいか?