進路相談の一件をよそに、ぶー子は遅くまで文化祭のダンスの練習をしてから帰って来た。
よ、では大学の話でもと思ったら
「お願いがあるんだけど」と来た。
・・・ウン。
何となく想像はつく。
今日はダンスの練習の後は寝ないでコレだと言っていたのだ。
私はタダでは動きたくない人間なから、あれこれ交換条件を考えた。
しかしぶー子が、自分の進路を後回しにしても注ぎ込んでいるものである。
本人も相当バテている。
皿洗いでもさせたいところだったが、ひと肌脱いでやるか。
後で孝行せいや。
で、ぶー子の頼みとは、バンドでやる曲の、今度はコーラスの音拾いである。
これは彼女のバンドであり、彼女がやると言って引き受けたものだ。
できないものはできないと言うべきだし、やると言ったら自分で背負うべき事なのだが。
私も元バンド女のはしくれである。
やってみたいと血が騒ぐし、プライドがあるのだ。
先の記事に書いたように、私は母親としては失格だろう。
しかしせめてひとつ、おかんには敵わないというものがあってもいいじゃないか。
ぶー子がよこした音源は、いわゆるMP3プレイヤーというものに収録されていた。
ダンナが以前使っていたもので、今分かったが、曲の中での細かい早送りや巻き戻しができない。
曲の頭に戻るか、曲の終わりに飛ぶかなのだ。
だから、サビのコーラスまでボケッと流す事になる。
私は暇ではない。
しかし実は今夜は飲んだ。
珍しく残業だったのだが、みんなでバタバタと忙しくしている時にグッティ氏が「ビール飲みてえ!!」と言ったのが決め手だ。
ぶー子がダンスの練習から戻った時点ですでにゴキゲンだったが、なになにコーラス、ハイハイやります。
しかしサビまでのこの無益な時間。
だからこうしてブログの更新を平行しているのだ。
奴め、コーラス以前に、私がコピーしてやったベースをもう忘れかかっていたが、それでも更なる耳コピに挑む私は親バカか、元バンド女の誇りか??