新橋にこの「新時代」は数軒あるが、恐らくこれは「新橋店」と思われる。ガード下。
天下の新橋だ。飲み屋に困ることはないと高を括っていたが、シロウトの昼飲みのハードルの高さを思い知った(笑)飲めるお店はたくさんあれど、選べないのである。
怪しいと思うとどれもこれも怪しい、あまり安くても不安、空いているのも不安、かといって高いのは論外。
結局混んでいたここが安心だったのだ(笑)
結果的に、安くてメニュー豊富、活気もあって良かった。
お通し。シンプルな煮物。
つまみにちょうどいい、「うずら玉子の醤油漬け(250円)」。
なぜか「ヤバい!」と書き足してある「四川風よだれ鶏(280円)」。
いや、何がヤバいって、私にしたら280円でよだれ鶏が食べられることよ(笑)
まぁきゅうりと一緒に和えてあって純粋なよだれ鶏とは言い難いが、つまみとしては申し分ない。
隣の人が食べているのを見て、「新時代の唐揚げ・ニンニク醤油(550円)」を注文。
これは美味しい!
揚がり方も味付けもいい、ボリュームも凄い。
期間限定かな?「極太刺身わかめ(280円)」。
めかぶほどのインパクトの極太わかめに、酢味噌がいい。
どれもこれも安くて美味しく、種類も多いので目移りする。
飲み物さえ良ければ長居したかったが、割りもの系が激薄であった。有料でもいいから、濃い目の選択肢が欲しいところだ。
それでも気に入った!
飲み物はこっちで工夫するから、またぜひ行きたいと思う。