SNSでは自分自身の投稿はほとんどないが、人の投稿を見るのは好きだ。
会えなくてもその人の近況が分かり、次に会った時の話題になる。
行ってみたい場所、食べてみたいもの、触発され、見ているだけでも実りがあるものだ。
しかし中には、攻撃的な投稿もある。
訴えたいことがある、そしてゆるぎない自信がある、それ自体は悪いとは思わない。
しかし言葉だって、武器だ。人を傷つけることができてしまう。
強い言葉で制圧しようとすれば、強い言葉を持たない人は負ける。
それは「何が正しいか」ではなく、どっちが強いかという戦いだ。
反論されないことで余計に自信を持つようだが、ブンブン武器を振り回してる人間に、普通の神経なら近づきたくなんかない。
伝え方だ。丸腰で、納得させてごらんよ。
自信があるなら、優しくなりなよ。
思いやり。
相手のことを理解しようとする努力。
これなくして持論を展開しているのは、戦争と同じだ。
武器を捨てて、手を取る勇気。
「議論」はそこから始まると思う。