動物保護コンプ、残り5種。ネットの情報に倣う。その方が早い。
ケープハイラックス
なかなか捕まらないので、マップではなく動画を参考にしたら一発でゲット。
アンゴラ:ザイール方面・ンフィンダ油田から東に二つ目のLZに降下、そこから道沿いに北へ向かってケージを設置した。
これにて動物保護リスト達成率は、90%に。
キノボリセンザンコウ
攻略サイトのマップのポイントを狙う。
アンゴラ:ザイール方面・ノヴァ・ブラガ空港東のLZあたり。一発ゲット。
カラカル
アフガニスタン:カブール方面・ヤーオ・ウブ補給基地北のLZから川にかけてケージを設置。こちらも一発ゲット。
アフリカジャコウネコ
アンゴラ:ザイール方面・バンペペ農園南東のLZ周辺。一発ゲット。
プランフォードキツネ
これちょっと手こずったEE:AE5B1
アフガニスタン:カブール方面。攻略サイトのマップのポイントを狙ったんだが、アブ・シャファフ遺跡東のポイント駄目、ワク・シンド東LZ周辺も駄目。動画を参考にする。
やはりアブ・シャファフ北のポイントだ、最初に行ったところ。道を北に行く。
チェックポイントを過ぎたあたりからケージを設置していくのだが、この人はケージを全て岩の上に置いて行ったのだ。
それが良かったのか、すんなり捕獲成功。
コンプリート!
動物保護リスト達成率が100%になったばかりでなく、ゲームの総合達成率も100%になってしまったのだ。
しかし、中途半端だ。ミッションタスクはまだ残っている。
なので、続けたい。
次は称号取得率だ。50%に達していないようなので、これもまた時間がかかりそうである。