くめそばが閉店し、新しく居酒屋さんになってからもう結構経っていると思う。
気にはなっていたが、高そうで入りづらかったのだ。
ところが先日ダンナがバンド仲間と行って来て、「普通の居酒屋さんだったよ」とのことだったので、私も連れて行ってもらったのだった。
テーブルが広々としていて、居心地はいい。
メニューは串、鉄板焼き、鍋物丼ものの他つまみもたくさんあり、広く揃っている。
小諸の方が経営しているのか、「小諸産」という言葉がチラホラ。お蕎麦もある。
ということで、お通しは野沢菜(わさび??)。
これ、絶品EE:AEB30
これも小諸産なのかな??
「その日の考えます」という、「日替サラダ(450円)」。
ご覧のように、色々入っている。
日替わりなら、行くたびに違うものが食べられて楽しめる。
「山芋わさび(280円)」。
おつまみは軽いものから揃ってる。
串もいってみよう。
左から「豚レバー(160円)」「鳥ハツ(150円)」「しいたけ(150円)」。
どれも丁寧に焼いているのが伝わって来る。
しいたけ、ジューシーで美味しかったEE:AEACD
「鳥ささみ・山葵(150円)」。
あっさりふっくら。
「自家製ぽてさら(450円)」は、小諸産とのこと。
んー、そこまで繊細な違いは正直良く分からなかったが、薄味で素材の味を生かしてる感じがした。
野菜そのものの味が、しっかり感じられる。
どれも丁寧に作られている。
メニューの種類も多く、何度でも通えそうなお店だ。
もう次に狙っているメニューがある(笑)
近いうちに、また。
ぽ子評価です。5段階で、
味:3
亮:3
価格:3
総評:3
大衆居酒屋鉄板29号TETSUNIKU・ホットペッパー