暇だ・・・。
ルクセリオ。
さしあたって時間が来るまでクエを進められないのでモンス狩ってるが、たまるGPでクロノスタシス使うから全然時間が進まないよEE:AE5B1時間が進まないから、クエも進められないよEE:AE5B1
じゃあGPのたまりにくい小物を中心に狩るか、と言っても、それでもGPはコツコツたまってしまう。
これまでは、クエのための移動で時間を使っていたことを痛感した。
そしてまた、アビリティがいっぱいにEE:AE4E6これの整理の仕方も分からんEE:AE4E6
一度きちんと勉強しなくちゃならんのだが、実生活は忙しくてなかなかその時間が作れないのである。
もうひたすら合成だ。
合成、合成。
もうどうなるか知ったこっちゃない。次の周回で何とかするEE:AE4E5
合成していて気がついたが、圧倒的にレベルの低いアビリティが多い。
経過日数が遅くなる程、レベルの高い魔法を入手するようになるということはこの間知った。
レベル1だけドロップさせて絶滅では、何だかもったいない気がする。
やはり乱獲は避け、終盤で一気にいった方がいいのだろうか。
正直このペースなら、そうそう時間は進まない。
あと6日も、暇でしょうがないよEE:AE5B1
ということで、初の宿屋だ。
1周目は全然時間がなかったので、こんなものを利用するとか考えられなかった。こういうことか。
夕方まで時間を進め、時計チェックの報告のためアルミナに報告。
その後アルマンさん発見→暗黒街のレディク。深夜まで保留。
涙のリルカと会話→クリア。
ここでまたやることがなくなり、ユスナーンの闘技場に行くことに。
祈りのキャンバスで必要な、ザルティスのドロップアイテムを入手したい。
21時からのエントリーで戦えたが、賞品があった代わりにドロップはなし。
もうお荷物いっぱいよEE:AE5B1珍しいものだっかりだから、どれも手放せんEE:AE5B1
エーテルとか、次の周回に引き継げるのだろうか。
ルクセリオに戻り、再び宿屋で0時に。暗黒街へ。
レディクと会話をして、次は依頼人のロナレフだ。
もうクロノスタシスは使っていないので、時間は深夜2時を回っていた。
そのせいか、いなかった。
2時だもんね、普通いないかEE:AE5B1
もういい。
時間よ、じゃんじゃん進め。
宿屋で一気に6時まで送り、箱舟だ。
現在受注中のクエは、このロナレフとデッドデューンの難しいの2つ。
祈りのキャンバスは、ザルティスのドロップアイテムと、ラジアル何ちゃらが必要な2件。
ラジアル何ちゃら、誰が落とす??
機械っぽいから、ドレッドノートあたりが怪しいが。
この辺のが片付いたら、もう9日目まで時間を送ってしまおうと思う。
そしたら大街道関係を終わらせて、モンス絶滅に注力しよう。