休日だというのに早起きしたのだ。7時半。
あまり重くないものをサクッと食べたい。でもこの時間。
うどんとかいいんだけど・・・、あ。
丸亀ぐらいが軽くていいかな??
小平店が朝からやっていたので(もうすぐ平日の朝営業はやめるらしいが)、そこに決まりだ。
行ってみたら期間限定のメニューが美味しそうでEE:AE595「あまり重くない」も「サクッと」も忘れ、そちらに。
これがー、今HP見たら載ってないのねEE:AE5B1
タル鶏天ぶっかけばかりで、えーい、名前も思い出せないし、苦労してやっと探し出したのは神戸店の食べログ(笑)価格不詳だ。600円台だったと思う。
で、注文したのは「鶏天かぼすぶっかけうどん・温・並」。
これが・・・、麺の上にポンポンと載せていく鶏天、ちょっ、いくつ載せるのEE:AE5B1
そして「ちょっと小さいので1つ多くしておきますねEE:AEACD」。
ウッソー、5個EE:AEB64なんかすごいことになったなEE:AE5B1
タルタルがご自由に状態になっていたので、せっかくだから2個分だけかけてみる。
ここにネギとしょうがをプラス。麺が見えん(笑)
鶏天はモモ肉なので、ジューシーでとても柔らかい。
ほんのりゆずの香りが漂い、大きいながら品のある仕上がりになっている。
鶏天のインパクトが強いので、麺の印象が薄くなってしまった。
まぁいつものモッチリ丸亀麺だ。鶏天に押されてるぞ。
しかしここへ大根おろしとかぼすだ。麺の世界もまた盛り上がる。
たっぷりのかぼすとおろしの組み合わせがいいねEE:AEACDサッパリEE:AEAAB
タルタルがまた、違う味わいで鶏天を食べられるのはいいが、つゆや麺に混じるとちょっと悲惨。
割り切ってサラダ風と思って食べられればいいのだが、一度「やめて~~EE:AEB30」と思うと切り替え難しく。
いや~~、半分ほどダンナに鶏天は食べてもらったが、それでもお腹一杯、苦しいぐらいであった。
美味しかったけど、鶏天ハーフがあってもいいんじゃないかEE:AEB2F
ぽ子評価です。5段階で、
味:4
量:5
価格:4
総評:5
「鶏天かぼすぶっかけうどん」