こちらも最近のお気に入り、あごひげ酒場。2回連続で、risakiさんご夫婦に会ったよEE:AE482
たくさんある中から選ぶ楽しみ、遊び心のあるメニュー。
飽きないお店である。
営業時間帯がイマイチ謎だが、この日は通しでやってたのかな??
3時頃、昼のメニューであった。ドリンクがちょっと安い代わりに、つまみが少ない。
4時から夜のメニューに。
サッパリしたものが食べたかったのだ。
「冷奴(200円)」。
ごくフツーの冷奴。
それに乗っけて食べようと思ったのだ。「キムチ(300円)」。
量も多いが、味も良かったEE:AEACD
冷奴に合うよEE:AE5BE
ウリにしている餃子。
「焼餃子(390円)」は肉汁たっぷりEE:AE482
醤油いらない、そのままで美味しい。
「水餃子(390円)」。皮が厚めなので、もっちりジューシー。
そしてもうひとつのウリ、唐揚げもぜひ食べたい。
量はちょっとでいいんだけど・・・、と思っていたら、色々な味違いで少量のもの発見。
「ゆす胡椒マヨ(390円)」。
ゆず胡椒の香りがほんのり。ただのマヨではない。
竜田揚げっぽい揚げ方であった。
いや~~、まだまだ食べたいメニューがいっぱいEE:AEB30
これかもヨロシクですEE:AEACD
ぽ子評価です。5段階で、
味:4
量:3
価格:4
総評:4