あごひげ酒場にて、忘年会の時のものだ。
量が多いので後回しにしていたが、メモもないので値段など詳しいことも分からない。
食べログのメニューを見て、分かる範囲で書いていこうと思う。
総勢12、3人だったかな??
さすがにこれだけの人数がいれば、色んなものが食べられるねEE:AEACD
しかもパーティセットではなく、自由に頼んでいったのだ。すごい量になっている(笑)
「ツナサラダ」か「トマトサラダ」か「コーンサラダ」か。どれも入ってるからわからないよEE:AE5B1値段は380円だ。
これはね、分からん。お通しじゃないのか??
ゴマのようなマヨのような味付けで、初めて食べた味であった。
「肉汁焼き餃子(390円)」。
ホントに肉汁たっぷりだよEE:AEB30
スタッフも言っていたが、そのまま食べても美味しい。
「濃厚チーズ鉄板餃子(580円)」、餃子のバリエーションは多い。
たこ焼きも、数種類ある。
これは「普通のやつ(480円)」かな??
これこれこれっEE:AEB30すっごい美味しかった、玉子焼き。
後で知ったが、裏メニューだったのだ。なので、値段、不明。
幹事・risakiさんのお勧めは「甘め」。
作れる人は一人しかいないそうなので、注意。
「牛ユッケ??(680円)」は、パリパリの海苔で巻いてタマネギと一緒に食べる。
みんな生肉、大好きねEE:AEACD
みんな大好きといえば、「ポテトフライ(380円)」も、人気であった(笑)
素朴さがいいのかな?
今回の目玉、ええ~っと何てったかな(汗)船盛りなんだけど、揚げ物の船盛りなのだ。
圧巻EE:AE482
でも、それぞれ人数分あるという訳ではないので、分けるのが難しいEE:AE5B1
して、このサラダは何だ??最初のとはちょっと違うみたいだが。
サラダは肉が入っていなければ、みんな380円だ。
「枝豆」は、小100円、並200円、大300円とある模様。
渋いの頼んだ人いるね、「エイヒレ(580円)」。
でも実は私も大好きEE:AE595
逆にこれはまたアナクロな(笑)「焼ウィンナー(480円)」。
好きですけどねEE:AEB80
うぉーーーーっ!!これもすっごい美味しかったッ!!
んんっ!?これ、メニューにないよEE:AE5B1
これも裏メニューだったのか??
謎だ。また食べたいというのに。
モツ煮。
期待のイベントであった、ハムカツ。
好きな厚さで作ってくれるというのだが、残念ながらこの日は確か4センチ。
あまり大きいのは急には無理の模様。
お値段、1センチ200円。
とはいえ、圧巻。
入刃。
なかなか食べられない大きさだ。
肉感溢れる揚げたての特大ハムカツ。
また食べたい!
「伝説の麻婆豆腐(780円)」は、+100円で激辛にできる。
かなり辛く、激辛好きには食べ応えあり。
ただ、ちょっと高くないか!?
唐揚げから、「鶏なんこつ(480円)」かな??
リフトのお手伝いをいただき、最後の撮影にも関わらず、素晴らしい仕上がり(笑)相当酔ってるはずなんすがね。
いや~~、大勢だからこそ食べることができたもの、多々。
また、あごひげ常連のrisakiさんによるおすすめや裏メニューがあったりして、新しいあごひげの面を見ることができた。
ひとり飲みから宴会まで、どんなケースでも楽しめるお店である。
ぽ子評価です。5段階で、
味:3~4
量:3
価格:3
総評:遊び心がいい。5。