私ぁもう恥ずかしいよ・・・。
久しぶりに久米川のリーマンに行ったら、「この間は大丈夫でしたか?」と・・・。
一瞬「??」となったが、ダンナと声を合わせて「あっ!!」と言ってしまった。
前回私ベロンベロンで、立てなくなっちゃったんじゃんEE:AEB64
ハズカピーEE:AEB30
今回も、黒板メニューから。
珍しいものが多いので、面白いのだ。
「ソーメンうり(320円)」。
気になる(笑)
で、結局何だかは分からなかったが、うり系ものを細く切って、そうめん仕立てにしてあるものであった。
しょうがのように見える、黄色いのがそう。
サッパリして暑い日にいいねEE:AEAAB
やはりこちらもサッパリと、「ザーサイ奴(370円)」。
ザーサイがいいアクセントになっている。
これこれこれー!!激うまでしたッ!!「マッシュルームサラダ(370円)」。
そもそもマッシュルームは好きなのだが、このようにしてサラダで食べたのは初めて。
サックリとした歯ごたえと、ドレッシングの酸味が絶妙EE:AEAAB
夏バテ防止の鉄分補給。「鶏レバー生姜煮(370円)」。
パサパサせずに、ジューシー。生姜でこちらもサッパリ。
これも謎だったので注文。「あまご塩焼き(400円)」。
どうやら川魚の模様。
あっさりと淡白な川魚に、シンプルな塩味がいい。
今回も満足満足EE:AEACD
暑さのせいか、さっぱりしたものが多くなってしまった。
しかしラインナップは完璧のサラリーマン。どんなシチュエーションにも応えてくれるのだ。
懲りずにまた行きますEE:AEB5C
そして、できれば「大丈夫でしたか?」と言われるよりは、しらばっくれていてくれる方が嬉しいです(笑)
ぽ子評価です。5段階で、
味:4
量:3
価格:4
総評:4