「たまには違うものを・・・。」
飲み〆ラーメンである。
この日はさほど深酒していなかったので、いつもと違う路線でもいいという気持ちであった。
こういう日に冒険してみよう。
選んだ店は、遅くまでやっている中華の店、清香屋だ。
こういうのを冒険というのだろうか。食べたことのあるラーメンを頼んでしまったEE:AE5B1
無性にそれが食べたかったのである。タンタン麺。
お馴染みの坦々麺とは、ちょっと感じが違う。
良くあるのは、しっかり味のついたひき肉の餡や、彩りの青梗菜のトッピング。
対するこちらは、雑多に炒めた野菜とひき肉。
トッピングというか、スープになじみかかっている。
写真では分かりづらいのだが、結構色んな野菜が入っていて、味も歯ごたえも楽しめる。特にシャキシャキのもやしがいい。
薬味もザックリ切ったものがたくさん入っているので、風味、食感とも複雑になっている。
スープも、ここのは一風変わった感じだ。
坦々麺というと、ゴマペーストで濃厚な仕上がりのイメージがあるが、さほどゴマは前面に出ておらず、スッキリしたものである。
しかし、香辛料やら調味料の風味で、物足りなさはない。
飲んでみるとどことなくミルキーで、面白い。
麺はフツー。
良くある細麺だ。
中華屋さんのラーメン!という感じであった。
他にもいろいろ種類はあったのだが、汁のないものが多かったので、それはつまみかな??
焼きそばなんかも気になるので、いずれ食べてみたい。
ぽ子評価です。5段階で、
麺:3
具:3
スープ:4
総評:3
「タンタン麺」