どーすんの、これ??
いよいよカオス戦に向かうが、戦法を立てるにあたって、途方にくれてしまったのだ。
「たたかう」封じ。
このジョブ、ほんっとうに攻撃魔法が使えないEE:AEB67じゃ技?と言っても。こちらも微妙。
どの技が効くのかが分からないので、「入れば効きそう」なものからチョイス、そこでメンバーが決定した。
防御破壊、魔防破壊、暗闇殺法→ヴァン、時間攻撃、銭投げ→アーシェ、パンネロは黒魔法でカオスジュダ向けに、そして回復と、デスペル・・・、効くのだろうか。
バランスの魔石がいいとのことだったので、ビュエルバで99個買っていく。技が効かなかったら、これだ。
最初にニホパラオア+万能薬で、入るったけステータス異常を入れ、黒魔法でカオスジュダを倒し、技でカオスに挑む。
問題は、カオスジュダに対応する魔法が揃っていないこと。これも技になるのか。
もう考えるのも面倒になってきたので、行った先で対応していくことにした。
アクセサリは、ヴァン:ニホパラオア→舫結びのガロン、アーシェ:黒帯、パンネロ:薔薇のコサージュ→舫結びのガロン。
レベルはパンネロとヴァンが55、アーシェが56。
いやもう、忙しくて、全体を見渡せなかった。その場その場の手あたり次第である。操作しているキャラ以外はどうなっていたのか分からない。
カオスジュダは、クセがなかったので思ったよりも早く倒せたのだ。
属性が合わなかったヤツはなんで倒れたんだろう??合わなくても吸収はされなかったということか。
ガンビットに組み込んでいた技は、時間攻撃と魔防破壊である。わからん。とにかく倒した。
さて、次はカオスだ。
まずは防御破壊をいくつか入れて、暗闇状態のヴァンが暗闇殺法を入れる・・・。
混戦してるので分かりにくいのだが、どうもこれは効いていない模様。
ちょうどHPが乏しくなっていたのでバランスの魔石を使ってみたが、これも効いているようには見えない。
同じくアーシェの時間攻撃。
パンネロは使える技がないので、地味にドレインだEE:AE4E6
こんなんでは勝てない。
クソッ、ケチッて温存していた銭投げしかないか。
効いたEE:AEB64ドケチの私には辛い技が、気持ちいいほど効いた。あぁ、それと引き換えに銭がどんどん減っていく。
こうなるともうヴァンは使えないので、銭投げを習得しているフランとチェンジ。
これでキマッた。
そういえば、ニホパラ+万能薬は、スロウしか入らなかった。スリップを狙ったのだが。
「たたかう」封じ、という厳しい条件だからか、敵自体はさほど強くはなかった。
ただ、うまく戦わないと、手も足も出ないということになる。
所持金は半分ほどにまで減っていたが、銭投げ勝ちというところだろう。
まぁ勝って良かった。
そして帰りにヘルヴィネックに遭遇。
逃げて帰ったのである。