ボスめ(まだやっている。ちなみにこっちはバンドの方ではなく、ゲームの方だ)。
2009年の8月に中断し、その間にPS3が壊れ、セーブデータがパ~になってしまったのだ。
一度途中までやったゲームを始めからやるのは億劫だったが、1年と10ヵ月後に再開したのだ、キングダムハーツ。
2002年に発売されたゲームであるEE:AE4E6
ちなみに再開したのは今年の4月。
まだやっているのである。
忙しくて時間が無かったこともあるが、最後のヤツ(多分。そう願う。)がメタクソ強くて倒せないのである。
これはアクションゲームなのでRPGと違い、「戦う」「魔法」などと選んで勝手にやってくれるわけではない。
自力でエイエイッと戦わなくてはならないのだ。
なぜ勝てぬ、反射神経か、判断力か、手先の使い方が悪いか、つまりもう43歳にはハードルが高いってか。
忌々しい、本当に忌々しい。
敵に倒されるまで約5分。
やり直す。
5分。
これを延々繰り返しているのである。
たかがゲームである。
銀髪ロンゲがおもちゃみたいな武器で、空を飛んだりしてこっちに向かってくるのだ。
43にもなってそんな野郎に5分で倒される屈辱。
もうずっと繰り返しで、私は早く次のゲームをやりたいのだ。
ヤツの手口は見え見えのバレバレなのに、それなのに、どうしても勝てないEE:AE473
私のキャラクターが弱いのでは、との指摘もあったが、育てるには時間がかかるのでもうこのままいってしまいたい。
手応えはあるのだ。
きっともう、あと少しだ。・・・という時が10回に1回ぐらいある。
敵のライフゲージは見えなくしてしまったから(その分を自分の攻撃力に回したのだ、必死。)あとどれくらいかは分からないが、もうヤツの攻撃はどんどんエスカレートしてこっちの攻撃が無効化されるのである。
そんなんありか、その間こっちは逃げ回るだけである。
そしてたいがい攻撃にあたり、倒されるパターンだ。
つくづく、敵に都合良く出てきているものである、ゲームっちゃ。
そこを倒そうってんだから、これは一大事である。
これさえ乗り越えれば勝てるんじゃないかと踏んでいるが、もうね、あんまりやっていると吐き気がしてくる。
地味な繰り返しだ。
私の勝手な読みだが、これはもう技術とか攻略とかの土俵ではない。
偶然を待つのである。
たまたま攻撃が上手く入り、たまたま攻撃を上手くかわし、たまたま回復を上手く使えるというタイミングが最小公倍数のように重なった時、その時私は勝てるのである。
言い換えれば、これはもう何度でも戦うしかない。
戦えば戦うほど、勝利が近づいてくるのである。
もはやこれは、労働である。
ゲームソフトを消費していくための、家事である。
ウンザリだが、次に控えているゲームは「キングダムハーツ2」である・・・。