本というかガイドブックだが、面白かったので紹介したい。
「バカ盛り伝説」に続く、あきれたグルメガイドシリーズの「バカ辛」バージョンである。
激辛料理を出す店を紹介している。
辛い料理が好きでなければ必要のないものだが、好きなら貴重な1冊となるはずだ。
料理はカレーを中心にハバネロチキン、ハバネロドリンク、果てはクレープまで、沢山の種類が載っていて、それぞれに辛さのランク付けがされている。
なので初めて食べる時の目安になって有難いのだが、最初は自分がどのランクに位置しているのかがわからないので、何度か冒険する事になるだろう。
挑戦するような辛さのものから、美味しく食べられる辛さのものまで載っているので、自分に合ったものを選ぶことができる。
1つの店の情報に2ページ使い、カラーで写真も多いのでとても見やすい。
ぜひかたっぱしから行ってみたいと思ったぽ子である。
ちなみに冒頭のインタビューは、ぽ子も良く行くブログ「辛くできますか?」のオーナーさんであり、彼は激辛料理を食べるようになってから100キロ近かった体重が減ったとの事だ。
写真を見ると現在の彼は、太くも細くもない普通の体型であった。
スパイスは体にいいと言っていたが、しかしここまで辛いものをこんなに食べて大丈夫なのか??・・・の疑問も残る。
まぁほどほどに楽しみたい。
ぽ子のオススメ度 ★★★★☆
バカ辛伝説
毎日コミュニケーションズ
¥1280