記憶がない。
いつからないのかも分からない。
まぁとにかく昨日も派手に飲んだって事だ。
朝は起きれなかった。
スンマセン。
ぶー子にはご飯を出さなくてはならない。
こんなこったろうと予想はしていたので、昨日のうちに焼くだけのパンを買っておいた。
二日酔いで痛む頭を抱え、ゆっくりとパンを焼く。
焦げた。
焦げたパンをふたつ皿に乗せてみたが、これではショボ過ぎる。
あぁ、ダンナの朝ご飯はこのショボパン3つである。
う~~、何とか体裁を整えるものはないか??
引き出しを開けるとインスタントの春雨スープを発見した。
パンに中華スープだが、ないよりはマシである。
しかし、
「・・・何かおかずのようなものはないの?まさかこれだけ!?」というぶー子の無常なお言葉。
おかずはパンの中のハム卵だと思っていたのだが、そうか、見えないからわかってないのか。
仕方なく私は冷蔵庫を覗きに行く。
頭が痛い。
眠い。
気持ち悪い。
頭使いたくない。
そのまま出せるものは一つしかなかった。
ぶー子は驚いたが、喜んでくれた自信はある。
ラズベリーのパウンドケーキだ。
動きたくないのでソファに座ると、エルが胸の上に丸くなった。
ラッキー♪動けません。
しまいにはソファの上で横になって寝ていた。
ところがしばらくして「ドカーーーン!!」という爆発音が聞こえ、私は飛び起きた。
近くの工場で事故でも起こったかと思ったが、どうやらそれは「ゆで卵スライサー」がキッチンの流しから落ちた音であった。
ゆで卵スライサー 100円
寝ていた私にはその音はあまりにも大きく、「ドカーン」に変換されたようだ。
あぁビックリした。
ビックリしたからサッポロ一番みそラーメンを食べる事にしよう。
二日酔いなのだ。
これを食べなきゃ先に進めない。
案の定、食べたらすぐさま眠くなった。絵に描いたような月曜日である。
次のテロは、私の腹の中で起こった。
グギュルルルル・・・という、腹を締めつけられるような痛みで、目が覚めた。
ウッ、痛い。
卵が古かったか。
くそ~~~、ぽ子ともあろう者が、卵ごときにやられるとは。
下痢も腹痛も、百戦錬磨のぽ子には屁でもないが、この後の仕事に差し支えるのは困る。
トイレに駆け込み、今日一番やりがいのあった仕事をした。
また月曜を無駄に過ごしてしまった。
わかったぞ。
昨日もっと早く飲み始めて、もっと早く寝てしまえば良かったのだ。
来週からはひとりでも飲む。
たとえひとりでも、明るいうちに飲むことにする。
そうすれば朝は気持ち良く目覚め、バリバリ家事をこなすことができるだろう。
明るいうちから飲むぞ。
ムフフ。