昨日は飲んだ。
白ワインを飲み始めたら、うまかった。
なくなったから芋焼酎のお湯割りを飲んだ。うまかった。
何となくワクワクして、何となくゴキゲンだ。
この状態を「酔った」と言う。
酔うとどうなるか。もっとワクワクゴキゲンな状態でいたくなる。
しかし、だ。
隣を見るとダンナがゲームをやっている。
くっそー、もう何日もやってないなぁ。
カタタタタタタ・・・。仕方なくネット遊びだ。
「ぽ子・・・。パソコン空いたら教えてくれる?」
ええっ!?空くの待ってたの??私はゲーム待ってたのに。
私から見たらダンナはゲームを占領していて、ダンナから見たら私はパソコンを占領している。
どっちも正しく、どっちも間違っているのだが、とにかくお互いやりたい時にやりたいものが空いてない状態だ。
もうすっかり眠くなっていたのでパソコンを明け渡し、私は決心した。
朝、ゲームをやる、と。
何度目でしょうねぇ。
いや、もう状況が変わったのだから仕方がないのだ。
ダンナがドラクエと「まいにちいっしょ」などと言うものも始めてしまったのだ。
「まいにちいっしょ」は無料でダウンロードした。はず。だ。
まさかお金を出してダウンロードしたとは思えない。
だって、こんな・・・。
・・・と、ここでトロステーションの動画を張ったら信じられないぐらいに重くなったので再投稿。
つまり、トロとは二本足で立つぬいぐるみのように愛らしいネコであり、
「まいにちいっしょ」とは、ただトロとコミュニケーションをとりつつニュースを聞いたりミニゲームをするだけのゲームなのだった。
ダンナがこれに金を出すとは思えない。
真相はわからないが、多分そうだ。
そしてこのゲーム、「まいにち」というだけあって、毎日トロたちが流してくれるニュースが違うのだ。
だからダンナは毎日やっているのだ・・・。
これが始まると、サザエさんを彷彿とさせる力の抜けた音楽が流れて来る。
この曲のおかげで「ま、いっか。私のゲームなんて。」という気持ちになれるのだ。
ずっとこれを流していれば、家庭内で争い事は起こるまい。
イラクだとかシリアだとか、実は良くわかんないが、とにかくあっちの方の国で流せば皆脱力して戦う意欲はなくなるだろう。
かくしてPS3はダンナの手に落ちるという訳だ。
そんな日が続いていたが、これでは私のゲームがまるで進まない。
しかしあのトロの曲を聴くと、催眠術にかかったようにどうでも良くなってくる。
よっし、わかった。
私は朝やる。
ダンナには夜しかないが、私には朝もあるのだ。
何度も何度も繰り返しているが、ゲームでもやって2度寝しなけりゃいいじゃないか。
そうすれば夜だって早く寝れるだろう。
という訳で、ダンナが出かけ娘ぶー子が起きてくるまでの間、ゲームを進める事にした。
したのだが、当然・・・眠い。
明日もあさってもあるしね・・・。
いやいや、今日やらなきゃ金輪際やらないよ・・・。
じゃあせめて少しだけ寝てから・・・。
いやいや、寝たら少しじゃ起きれないよ・・・。
あぁ眠い眠い眠い・・・。ゲ-ムやるより寝てしまいたい・・・。
アホな事だが、こんな事で数十分悩んでただ座っていた。
そうなると今度は「あぁもうこんなに時間を無駄にしちゃったし、今さらゲームはいいや。」
「でも本来ならもっと寝れそうなのに、時間を無駄にしてしまった。」
ああもう、どうしてこうなのだろう。
しかし、ついに。
私は立ち上がり、コーヒーを入れ、コントローラを握ったのだった。
何だったのだ、あの時間は。
すっかりコーヒーで目が覚めた。
そうだった、朝すぐにコーヒーを飲んでコーヒーパワーだ!!とか言った企画もあったじゃないか。
いける。
これでいく。
これで家内安全、健康第一だ。
ところで、家事をしながらあまり聴いてなかったアルバムを聴く計画を先週からやってないことに、まだこの時は気付いていなかった・・・。