ゾウの写真を送って一晩寝たら、新しい依頼が来ていた。
リカオンが狩りをしているところ。
おーおー、ちょっと前にとってつけたように偶然リカオンの狩りを見たよ(笑)あれが伏線だったか。
チーターの狩りの時と同様に、エリックが車を並走させてくれるのだろう。それなら比較的簡単だ。
チョロア渓谷に着いて、リカオンを探す。
探すと見つからないの法則。
あてどもなくグルグル回っていたら、何がきっかけだったのか、エリックが群れを見つける。
インパラに狙いをつけているところである。
カメラが連写モードになっていることを確認し、スタンバイ。
結構スピード上げて走ってるので、ファインダーを覗くとどこにいるのかが分からなくなるEE:AE5B1
逃げるインパラは見えるけど、リカオンが見つからない。焦るEE:AEB30
制限時間はどれぐらいあるのかEE:AEB2F
カメラを構えたままぐるっと見渡したら、いたいたEE:AEB30
そこから、リカオンがファインダー内に収まるように、追う。まだインパラには追い付いてないが、いつ捕まるかわからないのでもうバンバン撮っていく。
その勢いで、狩り終了まで撮り続けた。
距離はもう、決められている。アングルも限られてるし、これは悪くなりようがないんじゃないか?
すぐにベースキャンプに向かい、途中キボコ湿原で一応ゾウとアマサギを探してみる。いやしねーし。
写真の評価は、アングル以外は満点。
確かに、お尻の方から見たようなアングルではあった。
でも、真横か前から撮れと言うなら、車をそれなりの場所に走らせてくれ!
報酬は全額貰えたから、あれでも良かったのかな??
一晩寝たら、新しいエリアに行かれるようになっていた。今度はここの調査からだ。
と、新しいレンズが出たので買った。ズームが凄いんだってEE:AEB30
やったEE:AEB86これで距離問題は解決するか??
早く撮りたいEE:AE482
いざ、行くぞEE:AE5BE