回転寿司には、自分の好きなものを好きな量だけ食べられるという利点がある。安いのもあり、重宝していている。
もっとちょくちょく行ってはいるのだが、量が多い割にネタ的に面白くないので、温存したままになっているものが多い。
なので、それらをすっと飛ばして、今回は現在のフェアメニューを優先して出すことにする。
一番良く行っている、はま寿司だ。
クォリティはお値段なりだが、メニューが多いので、気にっている。
まずはフェアメニューから、「桜えび軍艦」。
つまみになりそうな味だ。
大きなエビとはまた違う味わい。
「まぐろはらみ」か「とろびんちょう」か??
分からずに食べてしまいすみません(笑)
「アオリイカのソーメン握り」。
イカソーメンであることに価値があるのだろう。
まぁ味はイカの握りだ(笑)
必ず食べる「大トロサーモン」。
脂がのってる絶品EE:AE482
・・・んっEE:AEB2Fなんじゃこりゃ。
メニューだと天ぷらはエビとイカしかないが、そのどちらでもなかったように思う。
頼んだのはダンナだ。
私は口の中を通過しただけだったのだろう。
これもダンナの好物、「生さば」。
結構、厚切りね。
邪道と思いつつ、こういうのが好きなのだ。
「ねぎとろ納豆」。
ちーと納豆が強くて、ネギトロ、押され気味。
マヨ系も好きEE:AE595「オニオンサーモン」。
「春の旨だしはまぐりラーメン(380円)」は、フンワリと磯の香り漂う優しい一杯。
小さいサイズで麺類があるのはいいねEE:AE471
やはり日本人だからなのか、何度行っても飽きないものだ(笑)
安くて気軽に食べられるのがいい。
ちゃんとしたお寿司もそりゃいいが、回転寿司の存在に感謝する。
ぽ子評価です。5段階で、
味:3
種類:4
価格:5
総評:4