立川の餃子のニューヨークで軽く飲み、次にはワインが飲みたくなってくる。
しかしまるで勝手の分からない街だ。
安く飲める店を調べようにもあまりにも果てしなく、行き当たりばったりに賭けてみた。
私達がいたのは、北口側なのかな??イケアに行く方。
ロータリーのところで見つけたのが、このお店であった。
一見ちょっと高そうな店だったが、あまり歩きなくなかったこともあり、その場でメニューをチェック。
安い。
詳しい値段は忘れたが、ボトルワインは2千円を切っていたはずだ。
ここに決める。
地下への階段を下り、店に入るとちょっと引いた。なぜなら、高そうな店だったからである。
落ち着いた和風の店内には池があり、鯉や金魚が泳いでいた。
テーブル席がいくつかある部屋に通され、ドキドキしながらメニューを見る。
こうなると、テンションは上がる。
お通し。
さつま揚げかな??
手作り感があり、すごーく美味しかったEE:AEB30
これは料理、期待できるぞーEE:AEB30
「季節のおすすめ」から、「長芋の豚肉巻き串(2本・390円)」。
珍しいEE:AEACD
サクトロの長芋と肉の旨みのマッチングが○。
「北海道産秋鮭のたたき(490円)」。
これはちょいとお値段高めだが、季節の逸品だ。
「激辛キムチチャーシュー(380円)」。
すみません、実はもう時間が経ち過ぎて良く覚えてないのです・・・EE:AE4E6EE:AE4E6
辛い言いましてもキムチチャーシューだ。
つまみとしてGOOD。
「いわし明太子焼き(290円)」。
グランドメニューの方は、総じて安め。
焼きたてでホクホクのイワシに明太子。
絶品でしたEE:AEAAB
静かで落ち着いて飲める。
料理が安くて美味しい。
ワインもねEE:AEACD
素敵なお店と出会えて、嬉しい。
立川、もっと開拓したくなった。
ぽ子評価です。5段階で、
味:4
量:3
価格:4
総評:5