オーディン育成、続く。次は「物理攻撃+35%」だ。これはLv24のトンベリから継承する。
トンベリ、いないしEE:AEB67
何か大変そうな予感。
ビルジ遺跡AF300年。
飛んでみたら、前にトンベリ狩りをした場所に出た(笑)また同じことやるのねEE:AE5B1
バトルマニアをONにしているからか、出現率はいい。
ただ、これまでのザコとは違い強いので、倒すまでに少々時間がかかる。
長期戦を覚悟したが、3回目でゲット。なんだ、意外と呆気ないな。
オーブがほとんどなかったので買う羽目だったが、ありがたいことに万能エレメントは100個近くあったので、エレメント集めに行かずに済んだ。
前回、ガンコナーボスのクリスタル化に苦労した時に、集まったエレメントである。あの1時間は無駄ではなかった。
次は「オートブレイブ」、ナラシンハLv29。ナラシンハ??
ヤシャス山AF01X年。施設のエリアを出たところからチョコボ乗り場までの間が出やすいとのこと。
ハイ、いっぱい出ました。
デカくてビビッたが、弱い弱い。4回目でゲット。
そして「HP+30%」は、ネコマタLv54から。
これもいないので、捕まえに行く。ヲルバ郷AF400年。
あぁこれも、前回ネコマタ探しに行った場所ね。ちょうどいい。
これも問題なく数回でクリア。
今度はレベルを54まで上げなくてはならないのでクリスタルが必要になったが、これもガンコナーボスの時に集まっていたのでたくさんあった。
あの1時間は無駄じゃなかったよEE:AE473
そして最後の難関。「オートヘイスト」は、サボテニョールLv45だ。サボテニョール・・・。
サボテンファミリーはレアでクリスタル化は難しい。
最後の難関だ。何日でも・・・。
思ったより出現率が高かったのだ。赤いサボテンダーの近くが良く出た。しかも草の丈が高いので見づらく、何度か見落としているかもしれないので実際にはもっといたのかも。
実は試しにオーディンを出してみたのだが、なんか期待薄~~~EE:AEB64メチャメチャとろいわEE:AE4E6
これはここ一発の時に瞬間的に出すような使い方になるだろうなぁ。
これでオリジナルオーディンが完成した。
1日1時間×3日だ。思ったよりも全然早くできあがった。
じゃ、
フェヒターいくかEE:AEB67
ブラスター、育成中だったんだよねEE:AE5B1