ダンナがイルミネーションを見たいと言っていたので、西武園のイルミージュに行くことにしたのだ。
調べていると、「イルミを見ながら鍋を食べる」というお店があることが分かり、一体それはどういうことかと思ったら、コタツに入って鍋を食べるとのこと。
飲み放題もつけられる、こりゃ面白うそうだ、即、予約をしたのであった。
ちなみに席が少ないこともあり、当日は満席。
予約は必須かも。
場所は、ライトアップされたメルヘンタウン横の2階。花火大会のテーブルがあった場所だ。
そこにビニールシートで囲ったタープが設営されている。
シートで囲われているので結局イルミは見えないが、7時からステージで演奏が始まったこともあり、勝手にシートを開けてしまった(笑)
冷気がガンガン入り込んでくるが、コタツが温かい。
冬の露天風呂のような感覚だ。
鍋は海鮮の「海の幸子鍋(3100円)」と、肉の「山の幸子鍋(2300円)」の2種、アルコール飲み放題は、2時間1200円。
私達は山の幸子に。
まぁごく普通の内容だ。
しめじ、白菜、春菊、白滝、豆腐、えのき、ネギ、人参。
面白いのは、フワフワのメレンゲを入れるところ。
枝豆、シメのうどん、デザートに杏仁豆腐もつく。バラで追加も可能だ。
アルコールは、一般的な飲み放題のラインナップだが、レモンサワーなどの果汁系のサワーがなかった。
代わりに、ホットワイン、ホットウィスキー、ホットウーロンハイなどの温かいお酒があった。
コタツは、4人でいっぱいかな~~。
鍋は豆乳仕立てだそーでーす。
火が通るまでちょっと時間がかかる。
売店があるので、何かつまんで待つのもいいかも。
楽しかった!
料理の内容で評価するとちょっと低くなってしまうが、それでもこんな空間は初めてで面白かった。
難を言えば、トイレがちょっと遠いことと注文をこちらから取りに行かなくてはならないなどもあったが、トータルでは十分楽しめたと思う。
ステージのクリスマスソングも良かったEE:AEACD
園内のイルミもとっても綺麗だった。
鍋を予約しておくと入園料がかからないので、その辺もありがたかった。
損はないので、一度行ってみてはいかがかな??