あごひげ酒場でゴスペルの打ち上げだ。
ダンナが一緒だけだったので「1杯だけ」などと言いつつ、結局一番飲んだ夫婦であったEE:AE5B1
例によっておしゃべりに夢中でメモを取ってないEE:AE4E6
食べログを参考にするが、価格に変更があったりしたら申し訳ないす。参考程度にEE:AE5A7
大好きな、お通しのシューマイ(2人分)。
「枝豆」・・・に間違いはないが、メニュ-には小、中、大とあるEE:AE5B1
これはどれだろうか・・・。
値段はそれぞれ100円、200円、300円の模様。
名物の「肉汁焼餃子(390円)」。
いい焼き具合だね~EE:AE478
こちらも名物の「鶏から(580円)」。
量が多いから、大勢で食べられるのがいいね。
揚げ方、変わったかな??竜田揚げっぽい感じ。
「冷やしトマト(380円)」。
まぁこれは普通。
「鶏なんこつ(480円)」は、食感が楽しいEE:AE482
「手羽先餃子(2本480円)」も、この色!この形!このデブ!
美味しかった~~EE:AE478
そして再び「肉汁焼餃子(390円)」。
この女子ら、ついに野菜はトマトと枝豆だけ・・・(笑)
そしてこのお店の斬新なサービス、「100円タイム」。
女性なら3杯、男性なら5杯、全員の合計が人数に応じて満たされた時点から、ドリンクが100円になる(例外あり)。
今回簡単にクリアしたので、その恩恵にあずからせて貰ったのだ。
女性の方がノルマが少ないので、飲兵衛の女性がいると頼もしい。
今回はそのケースだったのか(笑)
楽しませてもらった。
ますます好きになったぽ子である。
ぽ子評価です。5段階で、
味:3
量:3
価格:4(100円タイム込み)
総評:5
あごひげ酒場・食べログ