先日ジョナサンでモーニングを食べた時に、メニューを見て思ったのだ。
もしかしてここ、飲めるファミレスかも・・・。
そりゃどこでも飲めるっちゃ飲めるが、「飲み屋」としてカウントできるようなラインナップなのかどうかが大切なところなのである。
確かめてきたぞEE:AEB80
ハートランドありEE:AEAAB
おおおっ!?250円メニュー、充実EE:AEB30
そうそう、こういうのよ、量は少しでいいから安いのが。
「甑島きびなごの唐揚げ(250円)」。
唐揚げってもこの彩り。
ドレッシングも美味EE:AE595
「クラシックツナサラダ(250円)」。
こちらも、この値段でEE:AEB2Fと思わず言ってしまうしっかりしたもの。
「オクラのオーブン焼き(250円)」も、オクラがたっぷりゴロンゴロン入っている。
ふだんバカにしていたポテトが、意外とつまみにイケると気づいた今日この頃。
「フライドポテト(250円)」。
「水牛モッツァレラのカプレーゼ(250円)」。
サイゼでソックリなのを見たような・・・(笑)
白ワインに合う重要なおつまみだ。ありがたい。
お酒の方だが、焼酎はミニボトルとドリンクバーがセットになっているのが面白い。
自由に割ってこいということだ。
ただ、ジュースで割ることになるので果実、炭酸系は総じて甘い。
ウーロン茶がないのも痛かったが、私はジンジャーエールやアイスティで割った。
意外とイケる。
ミニボトルで3杯~4杯分かな??
ということでジョナサン、飲み屋認定だ(笑)
ただサイゼのように食事メニューは安くないので、つまむだけならメニューの幅は狭くなるだろう。
それでもこの250円メニューの充実は素晴らしいものがあるので、今のところ満足している。
ぽ子評価です。5段階で、
味:3
量:3
価格:5
総評:4