二夜連続、サラリーマン。しかし今度は4人なので2階だ。
たまったま席が空いて運良く入れたが、確実に入りたかったら予約は必須かも。
2軒目だが、結構食べたよ(笑)
まずは「赤貝ホッキ貝2点盛(450円)」。
そういえば貝ってあんまり頼まないな。なんかカワイイEE:AEAAB食っちまったけど。
大好きな「肉豆腐(420円)」。
柔らか~い肉と滑らかな絹ごし豆腐は、美味しく煮込まれている絶品。
うおっ、これも超絶美味しかったっEE:AE482「豚バラ炒にんにくポン酢(400円)」。
バラ肉はしっかり厚みがあり、ニンニクの風味とポン酢のほのかな酸味が絶妙EE:AEAAB
「チキンカツ(400円)」。
4人いるから、ガッツリメニューもガンガン頼めて嬉しいEE:AE478
サウザンっぽいソースが斬新。
「エビチーズ・・・」??メモの字が汚くて読めない(笑)
「エビチーズ揚餃子(320円)」に見えなくもないが、モノが揚餃子に見えないという・・・。
カリッと揚がり、スナック感覚でポンポン食べられてしまう。
「〆ザバ」値段メモないですEE:AE4E6しかしここまでの頑張りを認めて欲しい。
みんな好きなのかな??「〆さばあった!」「頼もう!」と盛り上がったような。
ありゃ、ついにメモがないね。
しかしごく最近食べた記憶があるので、記事を遡って探してみる。
「鮪山かけ(370円)」と思われ。
もうすでに記憶はないが、私が頼んだんだろうなぁ・・・。
これもねEE:AEABF
「カツオ刺(370円)」。370という数字を書くのにも難儀している模様。
カツオ大好きEE:AE595ニンニクがあったらなお良し。
「カキフライ」。
これも値段のメモなし。食べた記憶もなし。
そろそろヤバい。
「牛ロースステーキ(480円)」、これは覚えてるEE:AE482
ステーキ強し。
食べ〆にこのインパクト。
一体どれほど飲んだのか・・・。
それでもこれだけしっかり食べているからか、悪酔いはしないのだ。
どれもホントに美味しかったEE:AEAAB
大勢でワイワイ2階のリーマンもいいねEE:AEACD
スタジオ、秋津にできないかなぁ??(笑)
ぽ子評価です。5段階で、
味:4
量:3
価格:5
総評:大好きEE:AE5955