「まだちょっと飲み足りないね~。」というところで思い出したのが、ここつるてんだ。
前回はうどんを食べに行ったのだが、なにー、飲めそうじゃんEE:AEB80と狙いをつけていたのだった。
前回と違い、今回はほぼ満席状態。小上がりの席へ通される。
うどん屋さんなので、お通しはない。
もう結構食べてきたので、「かつお酒盗(350円)」と、軽く。
餃子は大きいのと小さいのと選べるのだ。
これはビッグサイズで「もちもち皮餃子(380円)」。
ホントに大きい!
そして、皮がしっかりしていて歯ごたえがいい。
えーと。
前回このようなメニューがあったのですが。
こういうのは何人かで来てみんなで飲むんだろうなと思っていたのだが、まさかのダンナとふたりで注文だ。
その時日本酒を飲んでいたのだが、単純にこっちの方が安かったからである。
「日本酒フライ燗(1500円)」。
れんげですくって飲む(笑)
普通に調理に使っているフライパンのようなので、色々とまぁアレな部分は無きにしも非ずだが、個人的には全然気にならなかった。
実はこれ、初めての注文のようで、店長さんが出てきて「大丈夫でしょうか??」と聞きにきてくれたEE:AEACD
意外と注文は少ないようである。
こちらはホワイトボードのメニューから、「揚げもち納豆(450円)」。
揚げたおもちは、外はカリッと中はトロトロ。
納豆の風味も良く、汁まで飲み干してしまった。
シメにうどんを。「坦々辛つけ汁(780円)」。
「辛」といっても、ゴマの風味でとってもまろやか。
ゴワゴワッとした歯ごたえのある麺は、大好きなタイプEE:AE478
すっかり飲んでしまった(笑)
ぬるくなってしまうのが難点だが、まぁこれも面白いでしょEE:AEB80
ちなみにこの時点であと、ボウルに入ったハイボール「はいっボール(1500円)」だけが誰も頼んでいないとの事であった。
最初の一人になりたい方、チャンスである(1月5日時点)。
遊び心たっぷりのメニュー満載なので、今度は大勢でワイワイできたらいいなぁ。
ぽ子評価です。5段階で、
味:3
量:つまみ3、フライ燗5(笑)
価格:4
総評:楽しかった。色々あるし。5。