バンド練習日であり、この日も二日酔いであった。
ラーメンが食べたかったのだが、寝坊して時間がなかったのである。
しかしこんな二日酔いでは麺類しか喉を通らない。
時間がない+麺類。
東村山の駅の中にある、ここに即決だ。
月見、たぬき、とろろ、わかめ・・・、バリエーションはそこそこ豊かだ。
そばかうどんから選べるので、うどんに。
わかめと迷ったが(どうやら二日酔いだとわかめが食べたくなるようだ)、前回食べているので月見に。
そこが「売り」なのだろうが、とにかくサッと出てくる。
「極太なので茹で時間がかかります」とか「こだわりの自家製」とかいうのと真逆の世界だ。
つまり味にこだわりはないが、スピードには自信がある、という事である。
そして、世の中にはそういうものを求めている人が結構いるものである。
二日酔いのバンド女、然り。
具なしを覚悟したが、求めていたわかめと、ネギまで入っていた。
しかもわかめはたっぷりだったので、月見わかめ状である。嬉しい。
まぁ後はインスタント的な味だが、分かっていればダメージもないし、これはこれでそう酷いものでもない。
私が作るうどんより美味しいかもしれない(笑)
申し訳ありません、二日酔いの上に遅刻確定だったので、値段のメモを取りませんでしたEE:AE4E6
確か380円前後・・・、400円はしなかった。
安さでは全く安心して良いかと。
ぽ子評価です。5段階で、
味:2
量:2
価格:5
総評:3
「月見うどん」