シンプルな音ゲーである。
指示されたボタンを音楽に合わせて押すだけだが、まず、ボタンの位置を覚えないと話にもならない。
いちいち手元を見ていては追いつかないのだ。
ステージ1のライブは、パラッパで出てきたタマネギ師匠が簡単に練習をさせる、いわば「準備」のステージである。
こんな簡単なものに5回もかけてしまった。
クリアまで5回。
ステージ2の「バッカモン!下がってるんだな」は、火事の消化と手伝うステージだ。
これは慣れてきたのか3回でクリア。
ステージ3「激安デー」はいわゆる早弾きだ。
コントローラーは膝においてひたすら連打だが、同じボタンの連打が多いのでさほど苦労はしなかった。
クリアまで4回。
何となくクリアできたのはここまでで、ここからは本格的に厳しくなってきた。
ステージ4「えーと左手ってどっちだったかのー」は2日間にまたがってのクリアだ。
1日目は時間がなかったこともあるが、10回、翌日に実に32回目でやっとクリアした。
合計42回目である。
1日経つともうボタンの位置も曲も忘れかけていて、せっかく1日目に500近く出せるようになったスコアも2日目はスコア50からのやり直しであった。
現在はステージ5の「なんでもするって言ったべ」をプレイ中。
昨日7回やったが、メロディがわかりにくくニュアンスで弾いているので全然ダメだ。
どのステージも先に歌が入り、それをラミーがギターで弾くようになっていて、どうしても歌とギターでは音が違うので再現が難しい。
何度もやって覚えていくしかないのだ。
また、スコアが下がると曲調が暗くなり、雑音も入るので非常に焦る。
採点もシビアなので気が抜けない。
若干早目にボタンを押さないと「遅れ」と判断されるようで、こっちが気持ち先に出てないとならない。
そのためには曲をちゃんと覚えて先導するぐらいの気持ちがないとダメだ。
難しい・・・・・・。
歌詞も映像も面白そうなのに、全く見る余裕がない。
しかしもう意地だ。
何とか最後まで頑張りたい。