東村山郵便局そばにあった備長扇屋が、備長炭火焼うなぎの「うなとと」とのコラボ店になっていたのだ。
うなぎ、ということで急に敷居が高くなってしまったように感じていたのだが、バンドの飲みで行ってみたところ普通の居酒屋さんだったので、改めてダンナと行ってみたのである。
お通し。枝豆。あまり好きじゃないんだが、つまみとしてはとてもいい食材らしい。
そしてウーロンハイ。
しっかり濃くて、嬉しい!!
割りものは安くて薄い、というところが多い中、特に安くなくともちゃんとした濃さがあるのは本当にありがたいことである。
串焼きが充実していて、「ネオ串焼き」なる変わり種が面白い。そんな中から「豚バラみたらしだんご(275円)」。
みたらし団子を豚バラで巻いてあるのだ。
食べやすいよう、ハサミが付いてくる。
団子だ(笑)そして、肉だ(笑)不思議な感じ。
「うざく(300円)」は、手軽にちょっぴりうなぎを楽しむのにいいつまみだ。
フワフワで甘く、しっかりうなぎ!
「パウダースノーダブルチーズ生つくね(418円)」、だったかな!?メモ忘れEE:AE5B1
とにかくご覧の通りのチーズ沢山だ。
溶けるチーズ、というのは多いと思うが、このパウダースノー系は斬新!フワフワのチーズが楽しめる。
「半熟卵と明太マヨ(150円)」と、
「半熟卵と塩レバー(200円)」、とっても美味しかったが、レバーの方はあまりレバー感が生かされてなかったかな??
新しいアイデア。家でもやってみたい試みである。
楽しそう、美味しそうなメニューがたくさんあって、舞い上がってしまった。いや、舞い上がってしまったのは、濃い目のお酒のせいか。
すっかり気に入ってしまっのだ。
また近いうちに。
オオギヤと宇奈とと東村山店・食べログ