鎧ライトニング育成。次はジュエンダン@ヲルバ郷AF300年。
レアとのことで、バトルマニアをONにしていく。
なかなかクリスタル化しなかったが、海辺~チョコボ付近にたくさん出たので何度もアタックできた。 レベルを30にして、アビリティ継承。
次、トンベリ@ビルジ遺跡AF300年。
バトルマニア、ONでそこそこ出るように。 しっかし、つえー!!
捕獲のためにはオーディンでいきたいのだが、キチュー投入。 オーディンとシンクロゲージを見比べながら、トドメは交代で。 ゲージがたまりやすいのが救いだ。
回復はHHH3人体制、プリン衛生兵のハイパーレスキューに助けられる。 ちょっくら大変であった。 レベルを24にして、アビリティ継承。
最後はエーゲル自律機雷@ヲルバ郷AF200年。
海辺近辺とのことで出向き、チョコボから降りて(乗っていたのだ)2回目でスンナリGET。 レベルを30にして、継承。 できあがり!
早速試しにパーティメンバーに入れ、トンベリのところへ(笑)キチューとの比較だ。
結果、う~~ん、強さとしてはあまり違いを感じる程じゃないかな!?シンクロゲージ溜まるのが、キチューより遅いかも。
ただステータスを見ると、若干ライトニングの方が上であった。
物理攻撃:ライト1394、キチュー1382
魔法攻撃:ライト717、キチュー543
HP:ライト11096、キチュー6864
HPが高い分、ライトニングを使った方がいいのかもしれない。
さて、これからどうしよう??
DLCの敵を倒していくことになるんだろうが、恐らく強敵揃いだ。 こちらのパーティメンバーも、しっかり強化して臨みたい。
ということで、ブラスター、ヒーラー、ジャマー、ディフェンダー、エンハンサー、全て作り直したいと思う。
エンハンサーはサッズになりそうな気がする。 育てるのが大変とどこかで見た気がするから、これが最初かな??
まずはそれぞれ、どれを育成していくかを決めようと思う。