<<自動投稿になってます。コメントのお返しが遅れますEE:AEAD9EE:AEAD9EE:AEAD9>>
「軽く飲もう」となったのだが、連日の深酒でグロッキー。
胃袋が温まるようなものが食べたい。しかしこの季節ではそれもちょっと難しそうである。
何でもある大型チェーン店系にすることにした。わたみん家。
ここなら何かありそうだ。
まずはサッパリとサラダ。季節の特撰メニューより「炭火焼コブサラダ(418円)」を。
具沢山のサラダには鶏肉の炭火焼きまで入って、ボリューム満点。
鍋だ(笑)「テンジャンチゲ・一人前(523円)」
つまみなら二人でこの量でもちょうどいい。
あぁ暖まるねEE:AEACD胃袋がホッとする。
シメの「雑炊セット(208円)」。
だいたい鍋のシメはうどんにする事が多いが、雑炊、良かった!!
いかんせん弱っていたので、おかゆ的ポジションが優しく染み渡る。
スープも足せるように持ってきてくれ、これがまた美味しくて、全部飲んでしまった(笑)
いやぁ、鍋、雑炊、スープ、と3段階で楽しんでしまったEE:AE595
まだまだ暖まれ!!「みんち特製ただごとじゃない煮込(523円)」。
どて煮かな??と思ったら、デミグラスソースの洋風煮込みであった。ただごとではない(笑)
これは面白かった!季節の特撰から「青海苔豆腐(418円)」。
その名の通り豆腐と青海苔だ。あっさりとした優しい味付けの温かいもの。
海苔の控えめなコクと磯の香りがイイEE:AEAAB
こんな感じに、暖まるものとさっぱりしたものを食べてきたのだ(笑)
まだ日中は暑い日が続いているが、ホットなメニューも悪くないぞ。
ぽ子評価です。5段階で、
味:3
量:3
価格:3
総評:3