おとといは花見でしこたま飲んで、写真だけの手抜き更新。
だから昨日は、おとといの話を更新、
じゃ、今日は昨日の事を更新だ。
これでは1日ずつズレていきますが??
いーのです。
今日はつまらん月曜だったから、書く事などない。
朝だ。
エルが「遊ぼう~」だか「出して~」だか、ベッドの周りで騒いでいた。
目は覚めていたが、体を起こしてエルを下の部屋に連れて行く気力はない。
それに下の部屋に連れて行ったらデカいのが2匹待ち構えていて、「めし~~!!「めし~~!!」と騒ぐに決まっている。
屈んで猫の皿を取り(出しっぱなしである)、屈んで猫のご飯を出し、屈んでご飯の入った皿を出す。
寝起きだと言うのに、最低3度も屈まなくてはならない。
だからエルが鳴いても知らんぷりをしていたのだが、その時小さく寝室のドアがコンコンと鳴り、小さな隙間からダンナがこちらを覗き込んだ。
なっ、何っ!?気味悪いっ!!
「どうしたの!?」と聞くと、
「エルの声が聞こえてきたから・・・。」
と彼は言った。
エルは突然開いたドアの隙間から、飛び出して行った。
それでダンナはもう目的を果たしたようで、ドアを閉めて行ってしまった。
エルの声が聞こえてきたから。
ラも一緒に寝て朝になると、「ごはん~~!!」とエルの何倍もでかい声で鳴くが、このようにダンナが助けに来た事はない。
ちなみに「助け」とはうるさい猫から私を助けるという意味だが、今回ダンナは「部屋に閉じ込めた悪い女」から「エル」を助け出したのだろう。
まぁいいよ、静かにはなったから。
しかし意外とスッキリ目が覚めてしまった。
起きるとするか。
日曜だ、ラーメンラーメン。
ベッドから体を起こして立ち上がると、ギュウウッとふくらはぎが痛んだ。
ウッ、なんじゃこりゃ。昨日は歩きすぎだ!!
今にも足がつりそうなので、ヨッタヨッタとゆっくり歩いてリビングに下りる。
とにかく風呂に入りたい。
体中に、1日経った酒がどんより詰まっている感じだ。
テレビの前のガラステーブルには松屋の空の容器と花見に持って行った弁当箱、ダイニングのテーブルには食べ終わったラーメンの容器。
紛れもなく日曜日である。
これは月曜までこの状態で残るのだ。それが日曜日なのだ。我が家の。
風呂から出ると、松屋の容器にもラーメンの汚れた丼にも目をくれず、パソコンに向かってラーメン屋の検索だ。
今年はラーメンを食べる回数を減らしたのだから、一店入魂である。
「とりあえず」なラーメンなど食べてる余裕はないのだ。
入間のラーメン屋に決まった。
ウォーキングを取り入れるのにいい場所だが、「車にしましょう。」と言い切った。
昨日二日分歩いたのだ(怒)
ビルマまでなんて歩けないっ。
すっごくおいしいラーメンだった。
よって、又してもスープをほとんど飲んでしまった。
魔物である、ラーメン。
しかしラーメンが魔物なのは、実はこの後である。
私は午後は、激しくピアノの練習をしてから酒を飲もうと考えていた。
ウォーキングをしない分、時間があるのだ。
だから明るいうちに酒を飲む。
明るくなくても酒は飲むが、休日なんだから明るいうちに飲むにこしたことはない。
ところが、帰りの車の中ですっかり眠くなり、家に着くなり寝てしまったのだ。
2時間ほどして目が覚めて、寝ぼけたまま激しくピアノの練習をしたら、もう暗くなってしまった。
仕方がない。
「明るいうちから飲む」は、「いつもより早い時間から飲む」に変更だ。
残り物と惣菜をつまみながら飲み、ブログの更新をして、「劇的・ビフォーアフター」を見たら、昨日に引き続き娘ぶー子のゲームを見守る。
自分でプレイするには敷居が高いが、人のを見ている分には楽しめる。
ダンナとふたり、すっかり見る方でハマッてしまい、「今後ひとりでプレイしない事」と言い渡してあった。
しかし酒の効果か、私は12時を回る頃にはすっかり眠くなっていた。
ところがぶー子の方は最後の敵と戦っている。
最後だけあって、敵もなかなかしぶとい。
ぽ子、目は半開きでやっとのことで見ている。
やっと倒したと思ったら、最後のムービーが始まる。
ムービーなのだ、見たいに決まっている。
頑張って見る。
終わった、スタッフロールだ、さあ寝るぞと思ったらこのゲーム、スタッフロールが回っているのにバトルが始まった。
ぶー子も面食らっていたが、ここで引き下がるわけにも行かず、戦い始めた。
このバトルが終わり、スタッフロールも終わると、またムービーが始まった。
どうやら先程の最後のバトルで良い成績を出すと、特別に見れるものらしい。
夜更かしをしてしまった。
もう起きれる気はしなかったが、案の定、今日は二度寝で午前は終わった。
まぁ、そんな日曜日を過ごしたのだった。