もう回転寿司はネタ的に面白くないのでUPしないことにしたのだが、今回は気になるメニューがあったので。
はま寿司の家系ラーメンが美味しいと話題になっているのだ。
本当なのか??
確かめるべく、向かったのであった。
してこれ。「横浜家系ラーメン(380円)」。
見た目も「おっ」ってぐらいにはなるし、味の方もなかなかの再現力である。
ちょっとしょっぱめでまろやかさには欠けるが、この値段、そして回転寿司で食べられることを考えればG.JEE:AE482
ついでに他のものも載せちゃいましょか。以下全て100円なり。
「漬け真いか耳」。
ほんのり甘いづけ、美味しかったEE:AEACD
さんまは、刺身、炙り、漬け、と3種類あったので、漬けで。
こちらは甘みのないもの。しっかり染みて美味しい。
「真鱈白子軍艦」。
白子がちょっとボソボソで残念。
「いわし天」。揚げたてを塩で。これは美味しかったEE:AE482
「びんちょうまぐろアボカド」、マヨ味で洋風。
これも好き。
毎度食べている「大とろサーモン山わさび」。
脂がのってるよEE:AE482
「まぐろはらみ」は、ものによって微妙に部位が違い、アタリを探し出すのが楽しい。
天ぷらが美味しかったので「あじ天」も。
この辺は揚げたての良さがあるので、ハズレなしかな?
たくさんの中から選ぶたのしさと、お寿司をリーズナブルに食べられるという手軽さ。
その分クォリティはそれなりだが、存在価値はあると思う。
もうちょっと飲める仕様になってくれれば申し分ないんだけどなぁ。
ぽ子評価です。5段階で、
味:3
種類:4
価格:5
総評:3