見どころ、ないねぇ、・・・と言いながら歩いていたら現れたジョンソンタウン。
「なに?ここ。」と軽い気持ちで足を踏み入れたので、その佇まいとスケールにビックリだ。
枚数多くなってしまったが、2回に分けるほどのものでもないので、一気にいく。
ジョンソンタウンとは、米軍ハウスを利用して作られたひとつの町だ。
一般家屋もあるようだが多くはお店やクリニックなどで、ちょっとしたショッピングセンターとなっている。
住宅と施設の見分けがつかないのでバンバン載せているが、御指摘ありましたら引っ込めますので。
どなたかの白い車が、町並みに良く似合う。
小奇麗な店舗が多い。
小屋の中にはムーミンが。
トイレもこんなん。木!!
このような小道も魅力的。
青いポスト。
オールドアメリカンな町並み。
こんなところに住みたいなぁ。
バルコニーで飲み食いできるお店が多く魅力的だが、ちょっと高い><
こんな隙間ですら、魅力的。
米軍ハウスをリフォームしたものと、新しくつくられた平成ハウスがあるとのことだが、私には見分けがつかなかった(笑)
どの建物も庭も、きれいに整備されている。
見て回るだけでも楽しかった。
逆に言えば、お店はどこもお値段高め、見るだけで十分であった。
こんな場所があったなんて。
駐車場は常に満車、停められずにグルグル回っている車が多数。
行くなら徒歩をお勧めする。