人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子56歳。

プレイステーション考

先日旅先にPSoneを持って行き、久々に初代PSのソフトで遊んだのだ。

古いソフトである。時間潰しになればいいぐらいの気持ちだったのだが、これが思いがけず高いクォリティだったので、書かずにいられなくなった次第である。

高いクォリティといっても、グラフィックなどは現在のものにはとても及ばない。

それでもストレスになるようなものはなく、マイナス要素にはならなかった。

私が今プレイしているのはPS3だ。

ハードは発売当初にすぐに買ったのだが、3のソフトをプレイするようになったのはごく最近のことである。単純に当時はソフトが高かったことと、2のソフトがたまっていたからだ。

今は、以前のようにゲームの時間をたくさんとることができず、FF、エースコンバット、メタルギアなど歴代シリーズものをこなすので手一杯で、いわゆるB級ゲームなどをやる余裕が全くなくなってしまった。

だからなおさらこの初代PSの斬新さが身に沁みたのかもしれないが、今のゲームはやたら操作や分岐が増え、自由度が広がり過ぎて手に負えない感がある。

故に、遊びつくすということができなくなってしまった。

この時やったゲームは「俺の料理」と「クラッシュバンディクー3」だったが、どちらもとっかかりやすく、ちょっと頑張ればクリアできそうだという難易度だ。

どちらもシンプルなアクションゲームで、例えば「俺の料理」など、いかにまとめて早く料理を出すかという単純な頭脳ゲームである。

そこに対戦要素が加わり、緊張感が生まれる。

脱力系の世界観がまた絶妙で、その辺もいちいち突っ込みたくなる楽しさ満載だ。

また、クラッシュバンディクーは、業界初の「奥スクロール」を含むアクションゲームであった。

奥に進むだけでなく手前に進むこともあり、先が見えなかったりする。

動物に乗ればノンストップで進まなくてはならないし、水上バイクに乗れば操作性が変わる。

一筋縄でいかなないので、飽きることがない。

かつ、ライフがすぐに増えるので、ストレスもない。

残念なことにこのシリーズも、4で難易度が上がり、クリアしないままになっている。

ボールを転がして進むコースがあったりバズーカを使うようになったり、新しい世界が広がった変わりに難易度も上がってしまった例のひとつとなってしまった。

今のゲームをあまりやっていないこともあるが、思い返せば初代PSには名ゲームがたくさんあった。

IQ、リンダキューブアゲイン、クーロンズゲート、パラッパラッパー、・・・。

収納スペースがなくなってきたのでソフトは大量に処分してしまったが、手元に残っているものは大切に残しておきたい。