バンド仲間とミーティングだ。
ネタ的にあまり出ていないも暖亭を予約してくれた、ドラムのあっちゃんに感謝EE:AE5BE
「とにかく酔いが回る前に!」とあっちゃん、レジュメに沿って早い段階でパパッっと話をまとめ、後はノンビリと飲みとなる。
いや~~、
飲んだ(笑)
今回はちゃんと料理のメモを取ってきたつもりだったのだが、見てみたらたったの4つしかないじゃん!
申し訳ないが、多くは写真のみになります・・・・・・・。
お通し。
しっかり手作り感のある、和風の煮物。
「刺身三点盛り(1350円)」。
3枚を4人で分けられる、大人のバンドです。
これ、良かった~EE:AE5AF「ササミの焼きタタキ(500円)」。
量もたっぷり、半生ササミは柔らかくて美味しい!
うおっ、何だこりゃ。
確かナスの揚げ浸しのような。
薬味たっぷりで夏の味。
貝ですね~~。さて問題です。何貝でしょうか。答えは各自。
楊枝で引っ張り出すギャンブルがたまらない。
私のは途中で切れて、先っちょの苦い部分が食べられなかったEE:AEAC0
「エンガワ(680円)」。
大きいね~~。
飲み屋にエンガワは珍しい。ちなみに私はエンガワ、大好きです^^
アジかイワシか・・・。イワシだったような・・・。
全く記憶にございません。
これは一体何??
なぜか値段のメモがあり。滅多に食べられない物だからだろう(笑)
「馬刺し」、でもええーっ!?
108010円って・・・EE:AEAC6
たぶん1080円だろうなぁ。
人数がいると、こういうものが食べられるのがいいね。
全員この時点で記憶をなくす。
楽しかったのだ。
楽しいと飲み過ぎるのだ。
Pに行ったらもう店じまいであった。
ぽ子評価です。5段階で、
味:4
量:3
価格:3
総評:4