「あれはね、ホント美味しかったよ。また食べたいと思った。ウン。」
昨日一緒に飲んだキジ兄が言った。
昨日記事にしたばかりだが、私が食べた「ブラックモンスター」は、口から確かに私の体に入ったのに、全く記憶に残っていないのである。それでは食べてないのと同じだ。
もう一度、食べなくては。
食べてきましたEE:AEAC5
いやコレ、本当に美味しい(笑)
過去にこの手の限定が何度か出ているが、一番インパクトがあるんじゃないだろうか。
数種類の味噌をブレンドしたというこだわりの味噌は、焦がし味噌のようなビターテイストで深みがある。
そこに、通常の2倍の量という背脂が、旨みとまろやかさを出す。
タップリの刻みニンニクが加われば、ジャンク度は最大級である。
そして、驚いたのは麺との一体感だ。
コシのある太麺との絡みがいいのか、口に運んだ時の風味が絶妙であった。
トッピングの野菜は、これだけ強烈な味に対しては少なめなので、有料の野菜トッピングなどを足すとバランスが取れそうである。
野菜との相性が良いので、たっぷり載せて食べたいところ。
チャーシューは、やはり極薄(笑)
味云々言う前に、薄すぎてチャーシューと呼ぶには物足りないのである。
ハバネロ暴流をつけたが、これは味噌の味がかぶり、イマイチだった。
壷ニラがあれば、辛味は充分。
しかし、このインパクトはなかなかなものだと思う。
キジ兄、美味しかったですよー!!もう1回行って良かった(笑)
ぽ子評価です。5段階で、
麺:4
具:3
スープ:5
総評:5
「ブラックモンスター」+ハバネロ暴流