ゼロムスー、勝った!!
いやー、何とかなるもんだねEE:AEACD無理だと思ってたから、超嬉しい。
レベルが60以上はないと、などと言う人もいたが、50でいけた。
毒無効装備が推奨されているようだが、私は全員、スロウ無効のサッシュで行った。手数を減らしたくなかったのだ。
ダークロードはシカト。きりがない。レダスがひとりで戦っていたようだが、それでもいなくなりはしない。
一体誰がどんな攻撃をしかけているのか分からなかったが、ひたすら対処である。
ミストナックはひとりずつ出したほうが良いというのでやってみたが、二人目、三人目となるにつれて連携がショボくなった。私の反射神経がニブいのかもしれないが。これでも一気に3人出すよりいいのだろうか。
エクスポーションを温存したかったので、早めのハイポーションで。
一人はほぼそれだけで手一杯だ。
残りのふたりが攻撃になるが、深刻なステータス異常のみ解除に回る。ちなみに毒は放置だ。
HPが500を切ったら見限って、倒れたらフェニックスの尾で復活させる。
今回はフェニックスの尾もハイポーションもかなり消費した。
私がこういう戦法に出たのは、物理攻撃が結構効いたからである。途中から、ねばれば倒せそうな感触が出てきた。
時間をかけたのでMPがたまってきて、2回目のミストナックも出すことができた。
交代は、ひとり倒れたときに入れ替えた1回のみで、そいつに召喚を出させた。
ということで、若干の余裕は残っていたのだ。
失敗は、ガンビットの設定。
「HPの一番高い敵→戦う」にするべきであった。全員ダークロードを狙ってしまうので、いちいち手動であったEE:AE4E6
これも召喚だったのか。
ゼルテニアン洞窟の奥にすごいのがいたが、もしかしてあれもそうか。
レダスがいるうちに行ってみるかの。