サイドオプス・40「才人を救え・14」。
拠点を抜けて、LZ近くのチェックポイントから。
逃げてきてしまったので、リソースの取り逃しが気になる。アホらしいがまた戻ることにした。
今更だが、暗視ゴーグルかけると薬効植物が見やすくなるんね。LZ周辺を取り尽くしてからリターン。
まぁもういくらも残っていない。通信機を破壊しておいた。
サイドオプス・76「強靭なる兵士を討て・11」。ううんんEE:AEB2F
行かれないEE:AE5B1
どう回っても崖が立ちはだかって、ミッション圏内までたどり着けないのである。
どこか分かりにくい隙間のような場所があるのだろうか?
クンゲンガ採掘場を抜けてみたりもしたが(行ったばかりである)ダメ、徹底的に崖に沿って一方向に進んだら、一周してしまった。
ングンバ工業団地へは、トンネルが崩れたままで入れなくなっている。
もう時間のムダ。諦めた。
このまま帰るのもシャクなので、近くの拠点を荒らしにいく。
・・・が、地雷を踏み(笑)そのまま地雷撤去ミッションに入ってしまったのだ。サイドオプス・87「地雷撤去PKO・05」。簡単ミッション。
サイドオプス・97「装甲車部隊を叩け・05」。なんとなく恒例になってしまった、対装甲車・戦車はクワイエット。
ところがずっとD.Dと行動していたために、やりにくくなってしまった。
マーキングが甘いEE:AE482
誰かを撃ってはくれてるんだろうが、それがどれかも分からない。
D.DにチェンジEE:AE5B1あぁ、やっぱりいいね。スナイパーもちゃんと見つけてくれたよ。
こうなればもう余裕。
サイドオプス・116「戦車部隊を蹴散らせ・03」。
げ、危険モードになってたんかこのLZは。着くなりヘリがやられたEE:AEB64
しかも、敵にもヘリがいるんかいEE:AE5B1面倒くさいの。
戦車の前の二人組を寝かすが、クラクションで起こされてしまう。寝かす→クラクション→起きる→寝かす・・・、の繰り返しでラチが開かない。
仕方なく、戦車の目の前で怖いけどCQC。
上手いこと連続で入ってくれたので、排除成功。そのまま戦車もフルトン。
ヘリを墜とすには、ミサイルが必要だ。
支援を頼んだが、なぜか持っていたのはアサルトライフル。私が間違えたん??
良く分からないが、確かめないで撃ったのでヘリに気づかれてしまった。
もう一度支援を頼んでミサイルに交換したが、危ないところであった。
無事、クリア。
シャワーを浴びに行ったついでに、射撃訓練にトライ。あれはどこだったんだろう??笑
ターゲットが全部見つからず、断念。
これでもう、行かれるサイドオプスがなくなってしまったのだ。
観念する。
次はメインオプスだ・・・。