上野で何を食べるか、となって、ハリマ・ケバブ・ビリヤニを思い出したのだ。
とても美味しかったので、他のメニューも気になっていた。
ということで行って来たが、結局前回と同じものを(笑)美味しそうで我慢できなかったのである。「ニハリセット(1300円)」。
まずはサラダとスープ。ピリッと辛いドレッシング、酸味のあるすっぱ辛スープが印象的。
ラムの骨付き肉をたくさんの香辛料・玉ねぎ・ハーブとコトコト煮込んだカレーのセット。食べている途中からじわじわ汗が噴き出して来る、深みのある辛さが特徴です。
とのこと。
すっきりしたもので、カレーというよりもスープのよう。
辛味は強く好みなのだが、ちょっとコクがないような??
前回美味しくて期待値が上がっていたのか、どうも今回はグッと来ない。薄く伸ばしたような味に感じてしまった。
ラムはホロッと骨からほどける絶品。大きくて迫力も満点。
しかしどこもそうだが、ご飯を少なめとお願いしても減らないね😅頑張ったが食べきれなかった。ダンナにパス。
フワフワのバスマティライスは美味しかったが。
ダンナが食べたのは、「ビリヤニセット(野菜・1150円)」。
こちらも凄い量だが、「苦しいけど美味しかったから食べられた。」とのこと。
ご覧のように、美しいビリヤニ。
ドリンクつきだったので、食後にアイスコーヒーを飲んで終了。
人気店のようで賑わっているお店だ。昼時は行列になっているが、回転はいい方だろう。
今回個人的にはちょっと残念な結果だったが、並ぶ価値はあるお店だと思う。
次は普通のカレーを食べてみたい。