北朝霞昼飲み、2軒目。飾り気のない居酒屋さんだが、接客がとても良い。
時間が早かったので空いていたが、どんどん後からお客さんが入って来たのだ。
ダンナが学生の頃、お弁当に良く入っていたという「ラビオリ(500円)」。最近はなかなかお目に掛かれないメニューだ。
カリッと揚がってスナッキー。
2種食べ比べの「さつまあげ(500円)」。
数量限定の「とびうお焼き(550円)」は、ちょっとパサ気味💦
自家製というキムチは、美味しいが独特な味であった。自家製ならではである。
値段は400円かな!?(笑)
「ふるふれ抹茶割り」。水にお茶が仕込まれたペットボトルでお茶を作るのだ。しっかり抹茶!
掲載許可いただきました、このお姉さんがとっても感じが良かったのだ。
焼酎は、他のお店にないようなものを置きたいとのこと。芋感凄い「初心者お断り」。
昭和の匂いのする居酒屋さん。愛すべき私達の時代だ。
居心地が良く、また行きたい。