人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子56歳。

2025年のお墓参り

ダラダラ飲むならワイン、と決めていたが、どうやら焼酎は翌日悪残りしない気がしてきたので、最近は焼酎を良く飲んでいる。深酒した割に、不思議と朝はスッキリだ。予定通りに、お墓参りへ行って来た。

 

「あわよくば帰りに一杯」という気持ちがあったのでこれまでは電車で行っていたが、今回は車である。上大岡の霊園に近い大船に寄ることにしたのだ。電車で行かない理由は、「買い出し」である。

 

2週間前に、大船で飲んだばかりであった。

商店街が楽しく、飲むだけでなく買い物もしたかった。それも、野菜だ(笑)

べらぼうに安いお店があったのである。手に荷物を持って電車で帰るとなると、そんなにたくさんは買えない。とにかく安かったので、文字通り「買い出し」と呼べるほど買い込みたかった。なので、今回は、車で思いのたけ、買うことにしたのであった。

 

なめこ1袋30円。みつば2袋10円。キャベツ1玉100円。人参大2本100円。赤ピーマン大4個1袋100円。ケール2袋58円。かき菜みたいなの1袋58円。買わなかったけど、ちょっと(ほんとにちょこっと)傷み始めたニラが10束10円なんていうのもあった(笑)大船市場。

しばらく野菜には困らん。

 

毎度霊園内では迷っていたが、今回は2周目でたどり着くことができた。お墓を探し出すのも苦労していたが、こちらもほとんど迷わず。

ここの霊園はきちんと管理されていて、とても綺麗だ。掃除はしなくていいぐらい。墓石に形式的に水だけ流してきた。

「じゃあ」と立ち去ろうとしたその時、カラスがやってきたのだ。絶妙なタイミングである。

お供えはもう引っ込めてあったので「収穫無し」だが、この後ゴミ箱にゴミを捨てた途端にまた現れたので驚いた。彼らは良く知っているのである。ブツが出るタイミングとその場所を。

ほんの数分供えて持って帰るだけという茶番をするなら彼らに食べさせてあげたくなったが、数年後のホラーに繋がりそうなので諦めてもらう。

 

上大岡は遠かった。言いましても帰りはほとんど寝ていたが、家に着いたのはもう夜が始まる頃である。お陰で酒宴は免れた(笑)

映画を1本観て、早々にベッドに入る。

眠くなっていたが、まだ英語アプリのノルマを果たしていない。眠い時の英語など、拷問である。嫌々やるのでなおさらだ。

疲れていたので、ゲームの方のノルマは忘れていた。スマホを手にしたまま意識が遠のいていく。

寝る・・・・・・・・・。

 

電気を消した途端に眠れなくなるワンダーよ。もうホント、呪いとしか考えられん。

諦めて電気をつけ、薬を飲む。

寝たような寝れなかったような、スッキリしない寝覚めであった。これなら飲んだ方が良かったかもしれない。

 

一週間が始まった。

カレンダーを見上げる。

しばらく祭日がない。

頑張ろう。