*プレイ日記のため、ネタバレ全開です。
ボス戦@図書館。「地下室に閉じ込めろ」。だからどうやって!?
全然分からないのでネットで調べたところ、頭を破壊したら勝手に閉じ込めてくれるとのことだった。破壊までが長い繰り返しなので、これは気が付かないよ!
とにかく、まぁ何とかマモノを地下室に閉じ込めることはできたのだ。
マモノの主?こいつがヨナを連れ去るのだ。
そして、黒の書現る。
なんと、そもそもは白とひとつだったとのこと。白も、黒側だったのだ。
またひとつになり、世界にマモノを放つ。
・・・・・・というところで、ポーズかけようと思って間違えてスキップしてしまったのだ!!
ここは大事なところだ、直前のセーブからやり直そうとロードしたら、
ガーン、セキトリゴケ取りに行く前からであった。ボス連戦、全部やり直しじゃ。
まぁ二度目はかなり楽に行ったので感無量だ。成長を感じた(笑)
これで死ななかったぽ子。んなバカな。
ぽ子も死なず、白の書はこっちにちゃんと戻り、しかしヨナは連れ去られ、地下に閉じ込めたマモノはこちらに出て来ようとしている。押さえているカイネも限界だ。
エミールに、自分を石化するように言うカイネ。えええーーーーっ!?「私が封印の礎となって、コイツを閉じ込める。」
石化か全滅か、私に選べってか!?
「これはゲーム、これはゲーム」と言い聞かせ、石化を選んだ。久しぶりにゲームで泣いたわ。カイネ・・・。
石化したカイネはスクショ、撮れんかったよ・・・。
カイネを石化したエミール。
・・・5年後。
おおっ!?5年後!?
ということで、5年後のストーリーが始まる。
長いザコ戦は、武器の使い分けの練習的なものか。使い分ける必要性、あるのかなぁ??
強化もできそうだし、ワードもまた増えてるし、ちょっとその辺を一度整理したい。