人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子56歳。

切手・5

外国切手の方が魅力的だが、こっちも片付けないことには。日本切手。

と思って、仕分けをしていた。

どう仕分けているのかと言うと、ジャンル別だ。のちのちコレクションブックに入れる時に、ある程度ジャンルに分けてあった方が見やすいだろう。

ところがジャンルと言っても、中には分かりにくいものもある。そういうものはGoogleレンズで素性を調べるのだが、これがまた面白い。

シリーズになっていたり、思いがけず古いものだったり。

こうなるといちいち気になって来るもので、結局一枚一枚全部Googleレンズにかけている(笑)ほとほとはまりやすいタチだ。日本の切手も面白いぞ。

これは凄い、へーなるほど、などと独り言を言いながら仕分けしているさまは、我ながら気持ち悪い。

テンションが上がって、言わずにはいられないのである。

幸せだ。

 

ジャンル別に小分けして売りにだすつもりでいたが、もうそんな気はなくなっている。

これは私のコレクションだ。どれも愛おしい。

一枚一枚に、歴史がある。

決めた。これは仕分けでも片付けでもない。趣味だ。私の趣味は切手収集。趣味に昇格である。

 

しかしただでさえ時間がないのだ。これ以上趣味を増やすとなると、どう時間を捻出する?何かを減らさなくてはならない。

現状で私が差し出せるのは、スマホゲームぐらいしかない。そもそもギリギリの毎日だったのでスマホゲームからは足を洗っていたが、乙女ゲーだけ残っていた(笑)先日イベント最終日に躍起になってしまい、午前2時に課金してしまった。その時に、ほとほと嫌になってしまったのだ。いい歳して何をやってるんだと。

いい機会である。イケメンを手放して、切手を手に入れる。大人になります。

それでもまだまだ時間は足りない。やりたいことに、制限時間はないのである。

ピアノとテレビゲームには先に投資しているのでやめる選択肢はない。

あぁ今後もしバンドに誘われることがあっても、「切手で忙しいので」と言うことになるのだろうか。

 

コレクションブックを自作しようと、材料を買って来た。

切手用ブログも作りたいし、忙しいぞ。

しかし夢のある忙しさだ。

新しい趣味に、舞い上がっている。