クレープだ(笑)
ちょっと前の話になるが、たまたまYouYubeで観たリュウジの動画で、リュウジが大絶賛していたのである。物産展でしこたま美味しいものを食べておいて、一番はここのプレーンなバターと砂糖だけのクレープだと言い切ったのだ。バターと砂糖だけ!!
それからずっと気になっていた。
そしてセブンイレブンでジェラピケとコラボのザ・クレープが販売され、いい機会なので食べようと思っていたんだが、売り切れで買うことができなかったのである。
こうなるともう、気になるでは済まされない。何としてでも食べたい。
ということで、表参道なんてところに行って来たのだった(笑)
もともとは洋服屋さんなのかな?店舗に併設される形であった。待ちは昼過ぎで二組。15分ぐらいだったか。
限定のいちごのクレープがめちゃくちゃ美味しそうだったけど、グッと我慢。リュウジを信じるのだ。
「バターとお砂糖のクレープ(590円)」と、「10種類のグリーンサラダボウル(1590円)」。
このラダは一度売り切れになった後に、また復活した。待てば復活もありうるようだ。
まず、存在感のあるサラダの方だが、ぶっちゃけサラダだ、素材が揃えば簡単にこうなるものである。アルファルファ、ブロッコリー、ベビーリーフ、ズッキーニ、アボカド、インゲン、キウイ、ひまわりの種?、かぼちゃの種?の10種かな?
ドレッシングはシーザー系、ナッツの風味が高くて独特なもの。
期待のクレープは、厚くてモチモチの生地に砂糖のザックリとした食感と甘さがいい。バターの主張は強くはない。
思ったよりも普通だったが、しみじみと味わい深かった。これを食べちゃうと案外クリームなんか邪魔なものに感じてくる。あれらは全く別物である。
アルコールは、ワインとビール。
「オーガニックビール(750円)」を。
ワイングラスが出てくるあたり、アルコールにはこだわりなさそうな感じだ。
クレープは美味しかった。
他にガレットやクレープサレなんかもあり、気になるところではある。
しかし近所にないことや値段を考えると、もっと手軽なところが私達にはありそうだ。
そういうお店を探してみたくなった。