タイトルのナンバリングを間違えていた(笑)今さら直すのは大変なので、<1-2>とする。
続き。どうしても分からん。これが動かせるんで怪しいんだが。
全然関係なかった!!こっちだ!!鎖を登れる。
進む。
難所。
①のスイッチを下ろして②を右に押すと、さっき足場にしたやつを右に動かせるのだ。
右まで寄せたら今度はレバーを左に押し、いっそいで足場に乗る!!足場は左へ。
鎖を登って、下りる。
引き出しを開けて足場にする。右の引き出しは使わなかった!
飛んでスイッチを下ろす。これで電気が切れるので、ビリビリも切れる。
重い箱だが突き落とすと、
縄が上がって来る。これに掴まって下りるのだ。
余談だが、左奥のカゴの中に小人がいたので、逃がしてやった。
下りると、先程の場所に。通電して通れなかったところも、通れるように。
殺人ライト(笑)隠れながら進む。掃除用具の入ったバケツの影を利用。
スピード勝負!!足場が動いているので、止まらず走れ!!ワンチャンスだぞ!!
トロフィー「監獄」ゲット。
そして次のエリアに入ったところだ。
今回はここまで。
考えるのは楽しいんだけど、一度死なないと先が分からないという場面がちょいちょいあり、理不尽だ。
また、何度もやり直す羽目になると、結構戻されるのとロードが長いのもストレス。
まぁこの間までプティウォス遺跡にいたのだ。これしきではへこたれんが・・・・・。