東村山駅近くにトリキができるらしい、という話を聞いたのだ。それで何となくトリキっ腹になってしまった(笑)トリキへ。何だかんだ結構好きなようだ。
野菜の選択肢が少ない。消去法で「塩だれキューリ」。
ただのキューリと思って食べると、案外美味しい(笑)ゴマ油と塩加減が絶妙だったりする。
新メニュー、「鳥たれかつ丼の頭」。鳥たれかつ丼が新メニューになっていて、そのおつまみ版だ。
たっぷりのソースに浸かっている時点でタマランのだが、付属の温玉にくぐらせるとさらに美味しさは加速する。
期間限定の「若鶏漬け焼き ~醤油糀~」。
糀のコクが凄い!!味噌かと思った!!凄く美味しい!!
こちらも期間限定、「鶏はらみのスタミナ串」。タレのニンニクがガッツンと効いて、凄く美味しい!!
そしてこれも期間限定、「抜刀唐揚 ~塩こんぶ編~」。
塩こんぶはあまり感じられず。普通の唐揚げかな!?カリッと揚がっているのはいいが、ちょっと中がパサつき気味。揚げ過ぎ?
「牛串焼 ー果実とにんにくの旨みー」。名前の程のものでもなく、肉~って感じであった。
「きも」とはレバーのことだったか!何度も食べているのに忘れてしまう。
滑らかな食感と、塩ごま油、ニンニクのコンビネーションがいい。
お湯割りの容器が可愛かった。
ドリンクも食べ物も、税込み370円均一。
安いと安心してあれこれ頼んでしまい、結局そんなに安く上がらないのだ(笑)
まぁそれだけ食べ物が楽しめるということでもある。
美味しかった!
ウーロンハイがもうちょっと濃いといいんだけど。