赤羽昼飲み2軒目は、からあげから近い「やきとん大王」へ。小学校の門の真横にあるのだ。凄い画である。
クチコミが良かったのが印象的だったのだが、しかしこちらも、小さな店内にすし詰め状態。バッグをテーブルに引っかけられる携帯フックを持っていたので、助かった。赤羽では必須なのか。
生野菜が食べたい。「大王サラダ(390円)」。店名が入っているサラダがイチオシかな、と思ってるんだが。
レタスときゅうりの割と普通のサラダであった(笑)たっぷりのゴマドレッシングが美味しい。
野菜肉巻きを「3本盛り(620円)」で。
まぁ想定しうる味ではあるが、肉の存在感がしっかりあり、美味しかった。
ニラレバー串?串ではないよね??しかし壁に貼り出されている写真もこれだ。
どういう状態??気になるので頼んでみた。
「ニラレバー串(140円)」。写真は串に刺す前と言うか、イメージ画像と言うか。
ちょっと力が抜けたが、レバー串、凄く美味しかったのだ。
しっかり火が通っているのに、ちっともパサパサせずとても柔らかく、弾力もある。
ここもお酒が薄かったので、ここまでだ(笑)
串焼きがメインのようだが、韓国系焼肉がベースになっているのかな?肉は美味しい感じ。卓上の調味料も色々。
しかし、もう「安い」はいい、落ち着いてまともな濃さの酒が飲みたくなってきた。下調べした3軒目にも希望はないが、まぁこれが赤羽と思って、ハシゴは続く。